弁護士あいさつ
message

当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
「湘南茅ヶ崎法律事務所」は、湘南に住む2人の弁護士が共同設立した、地域密着型の法律事務所です。
特に力を入れているのは、離婚問題や男女間の問題です。これらは、単純な訴訟の勝ち負けでは割り切れない問題です。私たちが心がけでいるのは、何が依頼者の方にとって真の解決なのか、本当の幸せにつながるのかを考え、「本当の意味で紛争を解決する」こと。その際、女性の視点が活きてくるのではないかと思っています。
私たちが大切にしているのは、依頼者の方と同じ立場になって「話をきちんと聴く」こと。皆さまが望まれることと弁護士にできることにボタンの掛け違いがあると、満足な結果が得られないばかりか、トラブルの引き金にもなりかねません。
ですから、難しく考えず、お悩みをそのままお話ください。その上で、論点の整理を行い、法的に何ができるのかを一緒に考えていきましょう。ただし、弁護士としては、法的な秩序をないがしろにするわけにはいきませんので、無理難題やできないことについては、その旨を正直に申し上げます。
注意したいのは、インターネット上の情報が、必ずしも正解とは限らないこと。結果論や、特定の条件下でのみ有効なケースが、数多く含まれます。当事務所であれば、依頼者の方の実情に合わせた情報をご提示できますので、より確実な解決の道筋が見えてくることでしょう。
女性に限らず、男性からのご相談も承っております。「前向きな解決」をモットーに、依頼者の方に寄り添い、きめ細やかで適切なサービスをご提供したい。そして、地元湘南エリアの役に立ちたい。そんな想いで日々、皆さまに向き合っております。皆さまからのご連絡をお待ち申し上げております。
「湘南茅ヶ崎法律事務所」所属弁護士
増井瑞穂(ますい・みずほ) 神奈川県弁護士会所属
齋藤美幸(さいとう・みゆき) 神奈川県弁護士会所属
弁護士紹介
-
増井 瑞穂
Mizuho Masui
千葉県出身 1969年生まれ
慶應義塾大学法学部政治学科卒業
2000年 弁護士登録、「佐藤貞夫法律事務所」入所
2002年 独立開業
2013年 「湘南茅ヶ崎法律事務所」共同設立
現在 神奈川県弁護士会所属- 委員会活動
神奈川県弁護士会「地域司法計画委員会」委員
神奈川県弁護士会「紛議調停委員会」委員 - 公務
小田原家裁調停委員
茅ヶ崎市固定資産評価審査委員会委員
- 委員会活動
-
齋藤美幸
Miyuki Saito
横浜市出身 1974年生まれ
一橋大学法学部卒業
2000年 弁護士登録、「森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)」入所
2006年 「日本弁護士連合会調査室」勤務
2013年 「湘南茅ヶ崎法律事務所」共同設立
現在 神奈川県弁護士会所属- 委員会活動
神奈川県弁護士会「地域司法計画委員会」委員
神奈川県弁護士会「紛議調停委員会」委員 - 著書
弘文堂『(第4版)条解弁護士法』(共著)
- 委員会活動
事務所概要

正式名称 | 湘南茅ヶ崎法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町2-11 コンフォール茅ヶ崎701号 |
TEL | 0467-81-5980 |
FAX | 0467-81-5981 |
受付時間 | 平日9:00~17:00(土日祝・夜間は事前相談可) |
事務所オフィシャルサイト | http://chigasaki-law.com/ |
アクセス
●JR茅ケ崎駅南口より徒歩約1分
※駅から線路沿いに東へ進み、コンビニ向かいに茶色のマンションの1階に入口がございます。
まずはご連絡から

相談と依頼は、全く別のプロセスです
まずはお気軽に法律相談を受けてみませんか。なんとなく生活がしづらいのであれば、その原因が明らかになるでしょう。当人同士で話し合う前の段階なら、明確にしておきたい項目をアドバイスいたします。相手が強い主張をしてきた場合、それが正しいのかどうかを判断することも可能です。
正式な依頼を検討するのは、こうした論点整理が終わってからで構いません。大切なのは、独りで抱え込まず、信頼できるプロに交通整理を委ねること。出口が見えた段階で、エスコートが必要であれば、私たちが親身になって寄り添います。